青カビのチーズケーキばかり焼いてますが、クリームタイプのチーズケーキも焼きます
スフレタイプと言われてるチーズケーキです
50年くらい前から売り出されたこのケーキ、今はもう普通のケーキの認識です。
チーズの種類で口溶け、味わいがぐっと変わるケーキです
今回は4種類のチーズをブレンドしてます、国産レモンの皮、アルマニャック、が隠し味。
大人向けのお味です。
大阪・堺市のオーガニック・レストラン
青カビのチーズケーキばかり焼いてますが、クリームタイプのチーズケーキも焼きます
スフレタイプと言われてるチーズケーキです
50年くらい前から売り出されたこのケーキ、今はもう普通のケーキの認識です。
チーズの種類で口溶け、味わいがぐっと変わるケーキです
今回は4種類のチーズをブレンドしてます、国産レモンの皮、アルマニャック、が隠し味。
大人向けのお味です。
海は大時化、思う様に仕入れは出来ません
天然物の入荷は、、少ないです
週末からパーティーと言うのに、シーフードの仕入れがうまく行きません。
マナガツオ、意外と美味しくて白身のお魚、3枚に降ろせる様になったら一人前です
骨が柔らかくて包丁がどこに入ってゆくのがわかりにくいお魚です、つまり骨もよく焼けば食べられると言う事。
上品なお味はどなたにも好評です。
付け合わせは、除草剤、化学肥料、農薬、を使ってないお米です、7部つきです。
もう今年は、天然キノコは終了したと思ってたのだすが、雨が少なく暖かかったからか?
ヒラタケが未だ取れ出したそうです、長野県のきのこ採り名人からです。
ゴミの掃除は厄介ですが、旨味と香りは最高です。
和泉の国産レモン、ツラは悪いが安全安心、今から最盛期
ケーキに必ず使うレモンの皮、冷凍しておけば一年中使えます、スーパーなどでサンキストは買わない事。
糖質制限の健康オタクのお客様も多くなってきました、きび砂糖もメープルシロップも蜂蜜もダメ、というお客様には、 大山のヨーグルト無糖、無添加をお出ししてます。
猛毒の世の中、せめて安全で美味しい食材を食べて下さい。
加太一本釣り、真鯛です
今からが本番、旨味が凝縮してます、一山超えた白崎海岸の鯛は半値です、脂も少なくやせてます。
海流と餌の違いは歴然です。
鯛ご飯の付け合わせは変わらず、ソースがこってりバンブランソース、久々のフレンチです
気温が下がるとこってり系のソースが食べたくなります。
でも一日一食、これが健康のもとです。
山形県の朝日鷹、ラストの入荷です、普段は月山で、特別な時は朝日鷹、という具合ですね。
14代があまりにもお高くて、朝日鷹を選んでましたが、あさひたかも今や定価の倍以上のお値段に跳ね上がってきました、もう飲めるのは今のういちかも?
踊らされて、馬鹿な国民になった日本人、覚醒する日はあるのかな?
期待薄です。
天候次第で、天然物の入荷が決まる
ずっと注文しておいた、本鮪がやっと入荷
大きので、半身のみ仕入れ 捌いて寝かせます
お肉と同じく、若すぎると美味しくありません
熟成中です。
サゴシのきずし、このくらいの締め方が好みです
鯖が不良で、当分きずしは、サゴシです。
もうラストの入荷、今年はキノコが不作
茸の花が咲いてる年はすべての作物は不作、これからも。
天然キノコの何が違うのかって?
香り、歯ざわり、口溶け、すべてです、それで体にも良い。
ただし下処理が大変、お値段も数倍お高い、依頼しても見つからない事もあります。
3キロ、入荷してます。
焼き菓子のフィナンシェ、他とは違う風味、どこが違うのか、粉、オーストラリア産オーガニック小麦、アーモンドプードルも皮入り、もちろんオーガニック、バターは四つ葉、無塩です。
鼻の鈍い方には食べてもらいたくはありませんね。
安全な食材は少ない、ネット時代の世の中 これを使いこなせば探る事ができます、未だ嫌いなパソコンですが、、
信頼度は如何なものかと思いますが、よく観察すれば見えてきたり感ずる事ができるようになります。
奈良や和泉の山の中では、買えない長野県の天然キノコや野菜も検索して毎年良い食材を仕入れる事が出来るようになってます。
今回は北海道産ジャガイモ、キタアカリ、やや黄色がかって柔らかめのジャガイモです
米油とオリーブ油と半分ずつ、厚底のフライパンで焼くだけ、途中猪のモモ肉を加えてほっておくだけです。
ハーブはタイム少々、青いのはバジルです。
美味しい付け合わせができます、サラダに添えてもボリュウムが出ます、加熱してもビタミンが失われにくいジャガイモは健康食品の一つです。
塩はミネラルが多い海の塩を使う事。
減塩は、体にはよくありません、たっぷり良い塩を使う事が肝要です。
今日はライ麦パンです、まとめにくい生地なので少し厄介ですが、香りと味わいが良いパンです。
近所にできた、なちゅらぶさんというパンと見比べてください、色艶が濃い方がうちのパンです。